MENU

外来診療

受診の仕方

  • 24時間のWeb予約が可能です。
  • クリニックに直接お電話を頂くことでも予約出来ます。(外来診療日の9時から17時に対応させて頂きます)

診療日と担当表

担当医
祝日
1診
妊婦健診
鈴木 休診 山本 休診 鈴木 山本 休診 休診
1診午後
産後健診
鈴木・山本
2診
初診・婦人科
山本 休診 鈴木 休診 山本 鈴木 休診 休診
2診午後
新生児健診

※担当医は変更になることがあります。

外来診療時間は9~14時です。
火曜、 木曜、日曜、祝祭日は休診です。
1診は妊婦健診、2診は初診、妊娠初期、婦⼈科です。院⻑ (鈴⽊)と副院⻑(⼭本)が、交互に担当しています。
 6月より、分娩誘発や帝王切開などの入院診療を重点的に行うために火曜日は休診とします。 かかりつけの患者さんの緊急時の電話対応は24時間⾏っています。
⾦曜⽇は午後13:30〜産後健診と新⽣児健診を⾏っています。

外来付き添い

感染対策のため、付き添い制限をしています。

  • 付き添いは夫(パートナー)とします。
  • 診察に呼ばれるまでは自家用車もしくは院内の指定された場所にて待機をお願いします。
  • お子さんの付き添いはできません。

妊娠の診断

⽣理が遅れた(⽉経遅延)場合に受診して下さい。⽣理が遅れて 2~3 週あたりをおすすめします。妊娠検査薬で陽性の場合でも正常な妊娠かどうかは分かりません。超⾳波検査(エコー)にて胎嚢や胎児⼼拍を確認します。胎児⼼拍は妊娠6週頃(⽣理が遅れて3週後)から認められるようになります。

分娩予定日は最終⽉経から 280⽇(40週)を仮の分娩予定⽇として設定します。妊娠 9~10 週頃に超⾳波検査で⾚ちゃんの⼤きさから導かれる週数を参考にして分娩予定⽇を決定します。また、基礎体温で排卵⽇が分かっているときやや不妊治療で妊娠した日が分かっている場合は排卵⽇や妊娠した日から分娩予定⽇を算出し分娩予定日決定後は分娩予定日決定後は その妊娠週数にしたがって診療をします。

妊婦健診

妊娠12週以降の診察(妊婦健康診査、妊婦健診)では、⾎圧、体重、浮腫、尿検査の測定をし、⺟⼦⼿帳に記録します。健診当⽇の早朝尿を持参して下さい。来院後に血圧測定、体重測定をします。当院では家庭での⾎圧と体重の測定を案内することも出来ます。(マイカルテアプリ

健診では超音波検査を中心に行っています。2D(普通の超⾳波検査)では胎児心拍の確認、胎児の発育、羊水量、胎児異常のチェックを行います。4D 超⾳波検査では胎児を⽴体画像(3D)で見ることが出来、さらに時間的要素(4D)を加えることにより、動いている胎児を見ることができます。妊娠16週までと37週以降は2診で、16週から36週以降は1診で診察を行います

1診において妊娠16週~36週までは経腹的超⾳波検査のエコー動画配信サービスの提供を⾏っております。(Angel Memoryみてねアプリ)エコー動画をスマートフォン・タブレット・パソコン・携帯電話で、いつでも、どこでも閲覧できます。ご主⼈やご両親も登録したIDとパスワードをいれることでご覧になれます。登録のため、初回のみカード購入が必要です。当院分娩の方は無料でカードをお渡しします

母子手帳の別冊には 14 回の妊婦健診の補助と数回の⾎液検査と超⾳波検査の補助(妊婦健康診査報告表)がついています。健診には、毎回、⺟⼦⼿帳と別冊を必ず持参ください。

妊娠中に肝機能、腎機能、糖尿病のチェックのために⽣化学検査を3回⾏います。

妊娠10ヶ月では分娩監視装置による胎児⼼拍数のモニタリング(ノン・ストレス・テスト)を毎週⾏います。これは、分娩に向けて⼦宮内環境と⾚ちゃんの健康度の観察が目的です。

当院は一人ひとりに寄り添った医療を行っています。両親クラスなどの集団指導ではなく、すべて個別に話を伺います。質問表をお渡ししますので、質問内容を診察前に質問表にてお知らせ下さい。

高次医療施設へのご紹介または搬送

当院では安心で安全なお産を目指しています。早産や母体の疾患により、新生児科管理、集中治療などが必要な場合は高次医療施設にご紹介や搬送を致します。

高次医療施設としては
名古屋大学医学部附属病院名古屋市立大学病院名古屋市立大学医学部附属東部医療センター名古屋市立大学医学部附属西部医療センター愛知医科大学病院名古屋第一赤十字病院日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院聖霊病院 などです。

 以下の⽅は、ハイリスク妊婦と考えて、高次医療施設にご紹介することがあります。

  • 喫煙をやめられない⽅。受動喫煙が激しい⽅。
  • 出産に影響するような⼼臓疾患のある⽅
  • 宗教・信条などの理由で、医学的に必要と思われる輸⾎・その他の処置を拒む⽅。
  • これまでの妊娠・出産の際に⼤きな異常があった⽅。(重症の妊娠⾼⾎圧、子癇、常位胎盤早期剥離など)
  • 感染症キャリアの⽅(HIV、B 型肝炎、C 型肝炎等)
  • ⾎栓症の既往がある⽅や、炎症性腸疾患の⽅
  • 精神疾患がある⽅
  • 活動性の⾼い気管⽀喘息(内服や吸⼊を常⽤している⽅など)
  • 糖尿病でインスリン治療されている⽅
  • ⽣命または全⾝状態に関わるようなアレルギーのある⽅
  • 双⼦などの多胎妊娠
  • ⼤きな⼦宮筋腫や卵巣腫瘍がある⽅

新生児健診

赤ちゃんは生後2週、4週に愛知医科大学病院新生児科医師による外来診察を行います。(毎週金曜午後)
赤ちゃんの1ヵ月健診後は、近隣の小児科を紹介しています。

子宮がん検診

名古屋市在住の⽅のワンコイン検診、無料クーポンを取り扱っています。
⼦宮がんには、子宮の出⼝にできる「⼦宮頸がん」と、奥にできる「⼦宮体がん」があります。⼀般に⼦宮がん検診というと⼦宮頸がん検診のことをいいます。
検診は直視下に、がんの出来やすい場所を狙って細胞を綿棒などでぬぐい取ります。痛みはなく、2 週間程で結果が分かります。

人工妊娠中絶手術

⺟体保護法指定医が⾏います。⼿術室にて、手動吸引法(MVA)にて子宮内容除去術を行います。この方法は母体への侵襲が少なく、近年推奨されています。病室で術後の経過を観察し、安全を確認してから帰宅して頂きます。

2022年4月より人工妊娠中絶術を中止しました。流産手術は従来通り、MVAにて行っております。2022年9月より、基本的に日帰り入院で行います。

他院で出産予定の方の妊婦健診の制限に関するお願い

妊婦健診は出産する医療施設で行うことがよいと考えています。当院での妊婦健診は、患者さんに寄り添った診療を行っています。超音波検査をしっかり行い、医師の診察に多くの時間をかけています。妊娠10ヶ月は、分娩監視による胎児心拍モニタリングを30-40分行うため、診療時間がさらに長くなります。

開院して2年が経過し、妊婦健診を受けられる方が増加し、診療をお待たせする時間が長くなっています。

名古屋の中心部であるという地域性も考慮し、里帰り分娩にて他院での出産を予定している方の妊婦健診も可能な限りお受けしてきましたが、お受けすることが困難な状況になってきていることをご理解をお願いいたします。

当院で分娩される方の妊婦健診を優先し、他院で出産予定の方の妊婦健診について以下の制限をしています。

  1. 名古屋市内など近隣の医療機関で出産予定の方の妊婦健診は行いません。
  2. 土曜日はご希望者が多く、予約がとりにくい状況になっています。他院で出産予定の方のご予約は、平日、10時以降に限定させていただきます。
  3. 当院で出産されるご家族の父性を育むという目的で、夫(パートナー)の外来での付き添いや出産時の立ち会いを推進しています。
    他院で出産予定の方は本人のみで来院して下さい。夫(パートナー)の付き添いはご遠慮ください。お子さん連れの受診もお断りします。

避妊

避妊リングのみ扱っております。
避妊リングは⼦宮の中に避妊効果のある⼩さな器具(ミレーナ)を⼊れる⽅法です。1 度挿⼊すると、5 年間避妊効果が持続します。新規患者様へのミレーナの扱いを中止します。すでに開始済みの方は引き続きフォローいたします。
低用量ピルは、取り扱っておりません。治療用ピルのみを扱っています。⽣理痛がひどい⼈は治療用ピルを飲むことによって⽣理痛が軽くなります。

月経移動

⽣理をずらす⽅法は、⽣理を早く来させる⽅法と遅れさせる⽅法があります。
月経移動の処方は中止しました。

その他のお知らせ

名古屋市子宮頚癌ワクチンの取り扱いを中止しました。
現在進行中のかたは3回目接種まで行います。

アプリ・連携サービスのご案内

Welbyマイカルテ (自己管理アプリ)

家庭血圧測定をお勧めしています。当院では、「Welbyマイカルテ」アプリを用いて血圧や体重の管理ができます。

MeDaCa (検査データ閲覧アプリ)

血液検査などの結果をスマホアプリで見ることができます。

Babyプラス (妊娠・出産アプリ)

日本産科婦人科学会監修の妊娠・出産アプリを導入しています。妊娠中に必要な情報や、胎動カウンターなどの便利な機能もあります。

Angel Memory (エコー動画配信サービス)

妊娠12週以降の経腹的胎児超音波検査では、エコー動画配信サービス【Angel Memory】の提供を行っています。エコー動画をスマートフォン・タブレット・パソコン・ 携帯電話で、いつでも閲覧できます。ご家族やご両親とご覧下さい。登録のため、初回のみカード購入が必要ですので、ご希望の方はスタッフにお知らせください。

みてね

写真・動画を簡単に共有できる無料のアプリです。Angel Memoryに保存されているエコー動画を「家族アルバム みてね」へ保存できます。